●デザインイメージ:藤の花 軒下に巣食う鳥 ツルと葉 を障子のイメージで
●本体大きさ:W=50cm H=110cm×4 W=30cm H=110cm×2 全6枚
旧藤屋さんの時代にジニーさんという方がおられました。当時はアメリカからお嫁に来られてそれが話題となり、ひとたびかなり有名でした。『日本人には日本が足りない』という名セリフ?CMで今でも覚えている方もいらっしゃるかと思います。
そんな藤屋さんからステンドグラス制作のご依頼がありました。大正ロマンのイメージが濃い銀山温泉に、和のステンドグラスが設置されました。
夜になると室内からライトアップされ、客室の明かりと共に印象的な光景が演出され、周り全体が素晴らしい雰囲気になります。
現代風に改築してからは、残念ながらこの光景を見ることは出来なくなりました。
Blog:旧藤屋さんとの思い出
Stainedglass Studioくらむぼん
₸982-0844 宮城県仙台市太白区根岸町7-20
営業時間:10:30〜17:30
定休日:木曜、日曜、祝日
◦定休日以外でも取り付け、展示会などで留守にすることがありますが、事前にお知らせいたします。
◦ウィンドウパネルご希望、ご相談のお客様で平日のご来店が難しい
場合は、日曜日にできる限り対応しますのでご連絡ください。
◦当ギャラリーではキャッシュレス決済を取り扱っております。
本サイトに掲載されている画像など、全ての内容の複製、無断転載を禁止します。