流れの岸の ひともとは
三空の色の みづあさぎ
なみ ことごとく くちづけし
はた ことごとく わすれゆく
風景をうたっているのはまちがいないところですが....
水の流れと勿忘草の関係に、人間同士の出会いと別れを重ねているのでしょう。
たぶん次のような意味合いかと思いますが....
"人生の流れの中で、私たちには様々な物事が波のように流れては去っていく。
そのような出会いと別れを繰り返しながら、私たちは日々を過ごし、やがて去っていくのでしょう。"
''All things must pass''
前半4行の詩の文字をステンドグラスで制作し、枠を木匠増野繁治氏に委ね栗の木と由緒ある杉板を使ってまとめていただきました。
筆ー染色家下平清人氏による
Stainedglass Studioくらむぼん
₸982-0844 宮城県仙台市太白区根岸町7-20
営業時間:10:30〜17:30
定休日:木曜、日曜、祝日
◇駐車場3台分ご用意しております。(ACCESS参照)
当ギャラリーではキャッシュレス決済を取り扱っております。
本サイトに掲載されている画像など、全ての内容の複製、無断転載を禁止します。