注文制作の流れ、価格、制作時期、期間などをご紹介いたします。新築、リフォーム、既存のお住いの窓を初め、ドア、壁抜きの窓などさまざまなご希望にお答えいたします。
デザインの段階からお客様と綿密に打ち合わせをし、ご納得いただけたものを責任を持って制作しています。
● 注文制作の流れ
1. 窓の寸法、設置場所、色・デザインのイメージがあればお聞きします。
2. イメージが定まらなくても、少しずつイメージをご提案しながら進めていきます。
3. デザインのご希望、ガラスの種類、取付け状況などを確認しながら価格を決めていきます。
4. お約束金のご入金確認後、デザインを開始します。(2~3例 10日~2週間)
5. 最終的なデザインを選択していただきます。(修正も含む)
6. デザイン決定後、時期を確認しながら制作を開始します。
7. ガラスカット終了時にガラスの最終確認をしていただきます。(楽しみな時間です。)
8. 後半の工程を経て仕上げをします。
9. 取付けをします。基本的に当工房で施工します
(新築の場合は壁紙を貼り終えたころの取付けが多いようです。既存家屋の場合の時期は問いません。)
● 価格の目安
ステンドグラスの価格は窓ガラスの面積、デザイン、ガラスのグレードで変わって きます。下記の面積ごとの価格範囲、デザイン作成を参考にしてください。ご予算の上限がお有りの場合はその範囲内で制作できるデザインをご呈示します。
● 参考価格
面積(寸法例) |
直線的 デザイン |
曲線的 デザイン |
具象的 抽象的 デザイン |
0.1㎡ (50×20cm) |
70,000〜 | 90,000〜 | 120,000〜 |
0.3㎡ (100×30cm) |
130,000〜 | 170,000〜 | 230,000〜 |
0.5㎡
(100×50cm) |
180,000〜 | 240,000〜 | 340,000〜 |
0.7㎡
(100×70cm) |
230,000〜 | 300,000〜 | 430,000〜 |
1㎡
(100×100cm) |
300,000〜 | 380,000〜 | 530,000〜 |
ステンドグラスパネルの価格は通常、窓枠の面積、デザインの種類、ガラスの種類、ガラスのピース数、デザインの形状などで決めていきます。一応制作加工のし易さで区分けはしてありますが、デザインが細かく複雑なもの、使用するガラスにより価格に反映されますので区分けから外れる場合があります。
特に面積の小さなサイズのものは技術的な理由から割高になる傾向があります。
当工房ではお客様からのご要望を丁寧にお聞きした上で区分けをご提示させていただいています。通常は上記の表示価格からプラス7〜8割程度を上限(アンティークガラス使用時など)と考えています。
デザインの構想、使用するガラスなどが決まり次第お見積もりをお出しします。
● その他の費用
✱デザイン費
面積が0.1㎡以上のものはデザイン費が含まれています。0.1㎡以下のものは技術的な理由から別途デザイン費が必要になります。
✱出張費
現場打ち合わせ、採寸など。およその時間で算出いたします。
✱取り付け工事費
規模により算出いたします。
足場設置が必要な場合(吹き抜け部など)はご相談ください。
✱運搬費
走行距離に応じて算出させていただきます。
ご郵送の場合は別途お見積もりいたします。
○出張費、運搬費に関しましてはこちらで遠方と判断した場合にのみ適用させていただきます。
●ウィンドウパネルご希望、ご相談のお客様で平日のご来店が難しい場合は、日曜日にできる限り対応しますのでご連絡ください。
Stainedglass studioくらむぼん
₸982-0844 宮城県仙台市太白区根岸町7-20
tel: 022-247-9987 fax:022-247-9983
営業時間:10:30〜17:30
定休日:木曜、日曜、祝日
◦定休日以外でも取り付け、展示会などで留守にすることがありますが、事前にお知らせいたします。
本サイトに掲載されている画像など、全ての内容の複製、無断転載を禁止します。